top of page
検索

「竹早公園に地上テニスコート5面」を疑え!②~クラブハウス(建築物)はテニスコート利用者専用では作れない!~

  • yuanmutti9
  • 2024年4月9日
  • 読了時間: 1分

しかも、第1種中高層住居専用地域には、建築可能なものが決まっています(限定列挙)。

その中に、テニスコートの付属設備としての、テニスコート利用者専用のいわゆるクラブハウスは含まれていません。

公園利用者が誰でも使える公園施設としてなら建てられます。

しかし、テニスコート利用者が希望している「専用クラブハウス」(更衣室・シャワールーム・飲食可能ラウンジ)は、今新たに建築することは認められません。


だからこそ、テニスコート整備に偏重している区は、「図書館として新たに立て直す建物に間借りする形でクラブハウスを獲得する」という便法を練ったものと考えられます。


図書館のメインフロアは暗い地下にして、誰にとっても使いやすい、公園側からフラットにアクセスできる1階をテニスコート利用者専用フロアにするなど、不公平そのものです。


現在の小石川図書館の課題は、エレベーターがないことです。体の不自由な方やベビーカーでは不便なのです。

しかし、図書館を建替えてエレベーターを付けても、1階をテニスコート専用フロアにされてしまって、図書館利用者は地下に降りろと言われては、今よりも却って体の不自由な方やベビーカーに使い勝手の悪い建物になる可能性もあります。本末転倒です。



 
 
 

Comments


bottom of page