区は区議会に説明なく計画を進めています
- yuanmutti9
- 2024年4月7日
- 読了時間: 1分
令和6年2月~3月の区議会で、複数の区議の先生方から、「図書館面積を最大化した場合は?」「他の案も示すべき」「立体都市公園制度を活用した場合の案を」「もっと工夫を
」などといった意見が出され、これに対して区は「今回の『中間のまとめ』はあくまで『叩き台』である」とし、質問に対する検討を”これから”行う趣旨の答弁をしていました。
しかし!行政情報公開された資料からは、区が既に立体都市公園制度の利用を検討してきており、図書館のメインフロアを完全な地下に配置して、建物の地上面積を最小化することで、何が何でもテニスコートを地上に5面維持する計画を進めてきていたことが明らかになったのです。
住民からの意見の吸い上げもなく、住民説明会もなく、区議にすら説明しないで誰も求めていない地下図書館計画を進行するなど、真っ向から地方自治の本旨である住民自治に反するものです。
Comments